超老芸術

あさはら きよゑ
浅原 きよゑ
浅原 きよゑ
1927年生まれ、2023年逝去
静岡県沼津市
85歳のとき、近所に住む知人からミッキーマウスのフェルトマスコットをつくるキットを譲り受けて、自分なりにアレンジして制作してみたところ、好評を得る。
以後、フェルトや綿、布のリボンなどの手芸用品を使った人形制作に没頭するようになる。
ボケ防止のためにつくり始めた人形であったことから、「ぼけぼー」という愛称で親しまれている。
当初は親戚や近所の小学生に無料で配っており、そこで出た意見をもとに、人形に中綿を入れるようになったり4本足で自立させたりと周囲からの意見を制作へ存分に反映させている。
これまで制作した作品数は8000点にのぼり、現在も制作を続けている。
孫である志賀春香さんが定期的に実家へ「ぼけぼー」を引き取りに行き、ときどき通信販売を行っている。
[LINK]