CONSULTATION
相談窓口
アートプロジェクトの主催者、アーティストや文化拠点の運営者、舞台に関わる方、アーティストとのネットワークを構築したい企業の方、アマチュアとして活動されている方など、県内を中心に文化芸術を軸として活動を行う方をサポートする無料相談窓口です。
- 本業とは異なるが、新たに文化的な事業の立ち上げを検討している
- 最近静岡県に引っ越してきたが、アート活動をしている人の情報がほしい
- 自身の活動を継続的に行うためのアドバイスがほしい
- 今までとは違う表現方法、発信方法を考えたい
- アートプロジェクトを立ち上げたいので、アーティストを紹介してほしい
- 申請できる補助金を教えてほしい
- 確定申告の書類作成の仕方や、著作権の管理方法を教えてほしい
- アート系のイベント会社を起業したいが、どのように作業を進めればよいか
お申し込み
2. アーツカウンシルしずおかからのご連絡
お申込受付後、事務局から4営業日(土日祝日、年末年始を除く。)以内に
メールか電話でご連絡し、ご相談日、ご相談方法を決定します。。
3. 無料相談の実施
上記2で決定したご相談日、ご相談方法(電話、対面、zoom等)により行います。
※電話によるお申し込みを希望される方はこちらまで
TEL 054-204-0059(9:00~17:00/土日祝日、年末年始を除く)
私たちがご相談に応じます!
1 プログラム・ディレクター、コーディネーター
※相談員は、ご希望を踏まえつつ相談内容に応じて事務局が選定します
※相談時間は、一回につき一時間を予定
2 弁護士・税理士・中小企業診断士
法律、税務、経営のご相談に応じます。
※相談時間は、一回につき30分を予定
※本年度提携している方々:植松真樹弁護士、桜田武己税理士、河原崎紗綾香中小企業診断士
3 平野雅彦特別相談員の窓口相談日
平野雅彦氏による、月に一度の特別相談窓口。
文化芸術活動のお悩み事、お困り事がありましたらお気軽にご利用ください。
日時:2023年4月20日(木)10:00~13:00(受付締切:4月13日(木))
2023年5月16日(火)10:00~13:00(受付締切:5月9日(火))
※相談時間は、一回につき1時間を予定

平野 雅彦 (ひらの まさひこ)
元ふじのくに文化情報センター長。国立大学法人静岡大学人文社会科学部客員教授。静岡県広報業務アドバイザー。
各種コンクール審査員、芸術祭ディレクター、執筆、パネルディスカッションのコーディネーター等多数。