SPONSORED PROGRAM
主催事業

市民が都市や地域と関わりながら、社会をより良くすることを目指した「アートプロジェクト」が全国各地で展開されています。
アーツカウンシルしずおかでは、地域に根ざしたアートプロジェクトを統括する人や団体を「住民プロデューサー」と名付け、その活動を応援してきました。
この連続講座では、これまで文化芸術に関するあらゆる相談に応じてきた古谷晃一郎さんを講師に迎え、古谷さんや住民プロデューサー、参加者同士で対話を重ね、分野を横断するネットワークを築きながら、参加者が自身の企画をブラッシュアップしていくことを目指しています。
あなたの心の中にあるモヤモヤが対話を重ねることで、さまざまな環境や社会状況と結びつき、活動になり、やがて地域を元気にするためのアートプロジェクトへと発展していきます。現在アートプロジェクトに取り組んでいる方から、やってみたいけれど悩んでいる方まで、幅広く募集します。どなたでも奮ってご参加ください。
★お申込みは 下記Peatixページからお願いします。
オンライン事前説明会
開催日 | 2025年5月25日(日) 14時~15時 |
講師による事前説明会を、Zoomを活用したオンライン形式で実施します。
参加希望の方は、5月23日(金)までに info@artscouncil-shizuoka.jp 宛にお名前とご連絡先を本文に記入の上、お申込みください。
開催概要
日時
全3回の講座となります
第1回目 | 2025年 6月28日(土) 14時から16時(13時30分より受付) |
第2回目 | 2025年 9月23日(火祝) 14時から16時(13時30分より受付) |
第3回目 | 企画発表会 2025年12月14日(日) 13時30分から16時(13時より受付) |
会場
グランシップ 9階 904会議室
〒422-8019 静岡市駿河区東静岡2丁目3番1号
※駐車台数に限りがありますので、できるだけ公共交通機関をご利用ください
定員
先着20名
※静岡県に在住もしくは通勤・通学されている方、将来的に静岡県での活動等を検討されている方
参加申し込み締切
2025年6月20日(金) 正午 (定員に達し次第終了)
料金
5,000円 (全3回)
講師

古谷 晃一郎 (ふるや・こういちろう)
大阪府出身、奈良県在住。大阪芸術大学舞台芸術学科卒業。大阪府立プラネット・ステーション事業コーディネーター、財団法人大阪21世紀協会チーフプロデューサーを経てフリーランスのアートコーディネーターに。
2015〜2020年、大阪府立江之子島文化芸術創造センター[enoco]で社会課題解決やデザインシンキングを学ぶ社会人大学の企画運営を行いつつ、地域と協働してのアートプロジェクト、アートワークショップや国内外の能楽公演のコーディネーターとして活動。大阪市アーティストサポート窓口「なにそうだん」相談員などで、大阪のアート活動よろず相談を行なう。NPO法人Be Creative理事。堺アーツカウンシル プログラム・オフィサー。
アーツカウンシルしずおか主催のマイクロ・アート・ワーケーション2024旅人として、藤枝市中山間地域に滞在。

菊地 悠子 (きくち・ゆうこ)
ペンギン建築設計室 主宰/NPO法人レザミ・デ・ザール理事長/はぐくむまち ぬまづ研究所代表
一級建築士。保育園など子どもが過ごす空間づくりを通して子どもに興味を持ち、建築だけでなく文化や人付き合いなど地域の単位で子どもが生きる環境をより豊かにしたいと考え幅広く活動している。レザミ・デ・ザールでは、沼津市唯一の美術館である沼津市庄司美術館の指定管理運営、まちのアートめぐり、作家のアトリエ訪問など、地域で芸術文化に関わる方々を繋ぎ、誰もが身近にアートに触れる機会を創出している。
プログラム詳細
<第1回> 2025年 6月28日(土) 14時から16時
参加者が自分のやりたいことを話し合い、「相談のプロ」である古谷さんに質問を投げかけながら、それぞれの企画を深めていきます
<第2回目> 2025年 9月23日(火祝) 14時から16時
住民プロデューサーである菊地悠子さんの活動紹介を通じて、古谷さんと菊地さんへ質問を投げかけたり、参加者自身の企画について相談したりします。
<オンラインお悩み相談室> 2025年10月〜11月ごろ開催
12月の企画発表会に向けて、古谷晃一郎さんと菊地悠子さんによる相談会をオンラインで開催。
希望者のみの参加となります。
<第3回目> 2025年 12月14日(日) 13時30分から16時
参加者が考えてきた企画について公開形式で発表し、古谷晃一郎さんと菊地悠子さんからアドバイスを受けることで、各々の企画を練り上げていきます。
キャンセルポリシー
以下の場合、返金手数料としてキャンセル1件につき340円の手数料が発生致しますので、ご了承ください。
(1)クレジットカード払いで支払日から50日以上経過している場合
(2)コンビニ・ATM払いで購入した場合
※6/28(土)以降の返金は致しかねます。
注意事項
- ご記入いただいた個人情報はアーツカウンシルしずおかで厳正に保管・管理し、本講座の連絡、アーツカウンシルしずおか主催事業等のご案内に利用します。ご了承の上、お申し込みください。
- 講座の様子を撮影し、アーツカウンシルしずおかのWebサイト、SNS、広報や報告書に掲載する場合があります。
- 領収書については、以下をご覧ください。
https://help.peatix.com/customer/ja/portal/articles/221024
お問合せ
アーツカウンシルしずおか (担当:櫛野、石川)
〒422-8019 静岡市駿河区東静岡2丁目3番1号 グランシップ1階
E-mail : info@artscouncil-shizuoka.jp Tel : 054-204-0059(9:00〜17:00 土日祝を除く)