NEWS
お知らせ

【募集】高齢者施設における超老芸術作品を通じた対話型鑑賞と絵画制作ワークショップモデルプログラム公募型企画提案募集のお知らせ(11 /25まで)

アーツカウンシルしずおかでは、高齢になってからも続けられている独自の芸術表現を「超老芸術」と名づけ、市井のつくり手の発掘紹介を行なってきました。そうした表現を、展覧会やメディアなどで紹介することで、鑑賞者の創造性が触発されたり、作者にとっての活躍の場が広がったりする機会にも繋がっています。

そこで、この超老芸術の取組をさらに発展させていくため、静岡県内の3つの高齢者施設を利用する高齢者に対し、同じ高齢者が生み出した超老芸術の作品を題材とした対話型鑑賞会や超老芸術のつくり手による絵画制作ワークショップを行うモデルプログラムを実施することで、超老芸術の意義やその活用方法、高齢者の表現活動の可能性について検証を行っていきたいと考えています。

提案競技による手続開始に当たり、参加希望者の募集を行うので公告します。

高齢者施設における超老芸術作品を通じた対話型鑑賞と絵画制作ワークショップモデルプログラムコーディネート業務委託 公募型企画提案募集

公募概要

1 業務の名称

高齢者施設における超老芸術作品を通じた対話型鑑賞と絵画制作ワークショップモデルプログラムコーディネート業務

2 業務の内容

静岡県内の高齢者施設で高齢者を対象に、対話型鑑賞ファシリテーター(1名)による超老芸術の作品を活用した対話型鑑賞会を実施するとともに、超老芸術のつくり手(1名)を招聘した高齢者との絵画制作ワークショップを開催し、高齢者の感情や表情、発語の変化等を記録分析する。

ア 超老芸術の作品を活用した対話型鑑賞会の実施

静岡県内3箇所の高齢者施設にて、超老芸術の作品を題材とした対話型鑑賞ファシリテーターによる対話型鑑賞会を1回ずつ実施

イ 超老芸術のつくり手による絵画制作ワークショップの実施

静岡県内3箇所の高齢者施設にて、超老芸術のつくり手による絵画制作ワークショップを1回ずつ実施

ウ アーツカウンシルと設定したデータの取りまとめ

エ 事業期間中の写真や動画等の記録

オ 対話型鑑賞ファシリテーターや超老芸術のつくり手等への謝金等の支払い

3 契約期間

契約締結日から2025年3月21日(金)まで

4 企画提案参加方法

(1) スケジュール

ア ホームページによる公告開始

2024年11月18日(月)

イ 企画提案書の提出期限     

2024年11月25日(月) 13:00まで【厳守】

ウ 選定結果の内定連絡      

2024年12月6日(金)

エ 事業実施 (参考)

2025年1月〜2月

※なお、応募者の状況により変更する場合がある。

(2) 質問及び回答

ア 提出期限

2024年11月22日(金) 午前10時
(期限までに到達しなかった質問書については、原則として回答しない。)

イ 提出先 
アーツカウンシルしずおか

ウ 提出方法
電子メール(info★artscouncil-shizuoka.jp)
※メールの件名は「超老芸術作品を通じた対話型鑑賞と絵画制作ワークショップ」とする。 

※★を@(半角アットマーク)に変えて送信してください

エ 回答方法
アーツカウンシルしずおかのホームページに掲載する。

ただし、質問又は回答の内容が、質問者の具体的な提案事項に関わるものについては、質問者にのみ回答する。

(掲載先 https://artscouncil-shizuoka.jp/category/news/

(3) 企画提案書の提出

ア 提出書類

 以下の書類を提出すること。(提出書類はすべてPDF形式とする。)

  • 応募申込書(様式第1号)
  • 企画提案書(様式第2号)
  • 見積書(様式任意)
  • 見積内訳(様式第3号)
  • 定款や会則等、団体規約のコピー(様式任意)

イ 提出期限

 2024年11月25日(金) 13:00まで(必着)

ウ 提出先

 アーツカウンシルしずおか
 メール info★artscouncil-shizuoka.jp

 ※★を@(半角アットマーク)に変えて送信してください

エ 提出方法

 電子メール

■応募関係書類のダウンロードはこちらから■

5 問合せ先

アーツカウンシルしずおか 担当:櫛野、石川
〒422-8019  静岡市駿河区東静岡二丁目3番1号 グランシップ1F
TEL:054-204-0059  ※11/19(火)〜11/21(木)は、グランシップ全館停電による休館のため、電話不通となります

E-mail:info@artscouncil-shizuoka.jp (9:00~17:00、土日祝休)

ページの先頭へ