朝霧高原の西、毛無山の南に麓という地名があります。麓から峠を越え、山梨県身延町下部に通じる一帯は、戦国時代から江戸初期にかけて、麓金山、あるいは富士金山と呼ばれる金の採掘場でした。金山の坑道所有者等は金山衆と呼ばれ、今川氏・北条氏・武田氏や江戸幕府の庇護を受けていました。
元禄15年(1702)に山崩れにより廃鉱になりましたが、近代に再び鉱脈が発見され、精錬所が造られました。現在は廃鉱となっていますが、金鉱石の破砕機の残骸が往時を物語っています。
CULTURAL RESOURCE DATABASE
ふじのくに
文化資源データベース
- その他
- 富士宮市
麓金山精錬所跡
所在地 | 静岡県富士宮市 |
---|---|
問い合わせ先 | 富士宮市教育委員会文化課 TEL 0544-22-1187 |
著作権について
本サイトの著作権は、(公財)静岡県文化財団(アーツカウンシルしずおか)が有しますが、掲載されている画像、文章等の著作権は、制作者である登録者・登録団体に帰属します。文章や画像等の無断転載及び複製等の行為は著作権侵害にあたりますので十分ご注意ください。
免責事項について
「ふじのくに文化資源データベース」に掲載されている情報において、アーツカウンシルしずおかは利用者がこのデータベースの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
また、当データベースは、予告なしに内容を変更又は削除することがあります。あらかじめご了承ください。