CULTURAL RESOURCE DATABASE

ふじのくに
文化資源データベース

稲荷山古墳

稲荷山古墳(いなりやまこふん)は、東海道本線北側の連城寺の裏山にあり、古墳時代前期のものといわれる前方後円墳です。
もともとは、秋葉山古墳とともに8基の古墳からなる連城寺古墳群のひとつでしたが、他の古墳は消滅しました。
墳長46.5メートル、前方部幅18メートル、前方部高さ3メートル、後円部径29.5メートル、後円部高さ5メートル(2段築成)の規模で、前方部はほぼ北向きです。壺形埴輪(つぼがたはにわ)、葺石(ふきいし)が見つかっています。
なお、稲荷山古墳を含む磐田市の新貝・鎌田地区にある計5基の古墳が『御厨(みくりや)古墳群』として国の史跡に指定されています。

所在地 静岡県磐田市新貝
問い合わせ先 磐田市役所 文化財課 0538-32-9699(土日祝は休み)
ページの先頭へ