CULTURAL RESOURCE DATABASE

ふじのくに
文化資源データベース

釜ノ口サイフォン

第一発電所から第二発電所までは、山地に約20キロメートルの導水路が築かれています。
導水路は第一発電所から富士川の左岸を下っていきますが、富士川水運最大の難所と呼ばれた釜口峡(かまのぐちきょう)で富士川を横断して右岸を下り、第二発電所に到着します。
釜口峡はサイフォンを用いています。釜口峡の横断は上部に水路橋をかけ渡して富士川の中島「瀬戸島」に至り、そこから水圧鉄管を地下に埋めることで富士川を横断させ、サイフォンの原理で左岸の導水路の高さまで水位を回復させます。

所在地 静岡県富士宮市
問い合わせ先 054-385-2111(富士川第二発電所)
ページの先頭へ