牧之郷天神社の三番叟は、式三番叟あるいは種蒔き三番叟ともいわれ、四海静波と五穀豊穣を祈り、郷土の繁栄を願う心をこめて、産土神社に奉納されます。
出演者は、翁・千歳・黒尉・地謡・鼓・笛の他、塩まきや御神酒といった役柄があります。
伊豆半島は、三番叟が多く残されていることで研究者の注目を集めています。そのうち、特に多く残されているのは天城山以南の地域ですが、天城山以北においては、修善寺地区に最も多くの三番叟が残されています。
また、この天神社の三番叟は、三番叟の多い伊豆地方でも最も伝統の古いものとされています。
CULTURAL RESOURCE DATABASE
ふじのくに
文化資源データベース
- 民俗芸能
- 伊豆市
牧之郷天神社三番叟
URL | http://www.city.izu.shizuoka.jp/ |
---|---|
問い合わせ先 | 伊豆市教育委員会 TEL0558-83-5476 |
著作権について
本サイトの著作権は、(公財)静岡県文化財団(アーツカウンシルしずおか)が有しますが、掲載されている画像、文章等の著作権は、制作者である登録者・登録団体に帰属します。文章や画像等の無断転載及び複製等の行為は著作権侵害にあたりますので十分ご注意ください。
免責事項について
「ふじのくに文化資源データベース」に掲載されている情報において、アーツカウンシルしずおかは利用者がこのデータベースの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
また、当データベースは、予告なしに内容を変更又は削除することがあります。あらかじめご了承ください。