CULTURAL RESOURCE DATABASE

ふじのくに
文化資源データベース

正明寺

永禄3年(1560年)創建と伝えられる正明寺(しょうみょうじ)は、気賀宿の本陣をつとめた中村家の菩提寺です。本陣が危険な時には逃避する御退場寺に指定されていました。
明治19年(1886年)と大正3年(1914年)に火災に遭い、山門のみを残して焼失しましたが、そののちに本堂、庫裏(くり)、位牌堂などを建て、鐘楼、山門を改修し寺観が整えられました。大正15年(1926年)には、隣の妙見寺を合併しています。

所在地 静岡県浜松市北区細江町気賀1060
問い合わせ先 正明寺 053-522-0021
ページの先頭へ