気賀関所は、東海道の脇街道、姫街道の往来を取り締まるため、慶長6年(1601年)に徳川家康によって創設されたといわれています。箱根、新居とならび、東海の三大関所と呼ばれ、『入り鉄砲と出女』(江戸に持ち込まれる鉄砲や武器、江戸から出る女)を厳しく監視していました。
現在の関所は、江戸時代の文献や細江町内に現存する本番所(ほんばんしょ)の一部などを参考にし、平成2年(1990年)に冠木門(かぶきもん)や本番所などが再建されており、施設内を自由に見学することができます。
なお敷地内には、関所や宿場に関連した資料を展示している資料館『姫様館(ひめさまやかた)』があります。
CULTURAL RESOURCE DATABASE
ふじのくに
文化資源データベース
- 旧家・旧施設
- 浜松市
気賀関所
所在地 | 静岡県浜松市北区細江町気賀4577 |
---|---|
問い合わせ先 | 気賀関所 053-523-2855 |
著作権について
本サイトの著作権は、(公財)静岡県文化財団(アーツカウンシルしずおか)が有しますが、掲載されている画像、文章等の著作権は、制作者である登録者・登録団体に帰属します。文章や画像等の無断転載及び複製等の行為は著作権侵害にあたりますので十分ご注意ください。
免責事項について
「ふじのくに文化資源データベース」に掲載されている情報において、アーツカウンシルしずおかは利用者がこのデータベースの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
また、当データベースは、予告なしに内容を変更又は削除することがあります。あらかじめご了承ください。