CULTURAL RESOURCE DATABASE

ふじのくに
文化資源データベース

逍遙書屋(双柿舎内)

 『逍遙書屋(しょうようしょや)』は昭和3年(1928年)に『双柿舎(そうししゃ)』内に建てられました。
明治の文豪である坪内逍遙(つぼうちしょうよう)は、早稲田大学創立の功労者であり、文学部の開設者。
文学では『小説神髄(しょうせつしんずい)』『当世書生気質(とうせいしょせいかたぎ)』を出版して、わが国の近代小説の端緒(たんしょ)をつくりました。
劇作家としても新風を吹きこみ、『シェークスピア全集』を翻訳したことでも有名です。
『双柿舎(そうししゃ)』は、熱海をこよなく愛した逍遙が、大正9年(1920年)から昭和10年(1935年)に亡くなるまでの約15年間を過ごした住居。
『逍遙書屋』は、和洋漢を折衷した特異な景観で、逍遙自身が設計した建物だそうです。1階部分のみ公開され、逍遙の年譜や写真が展示されています。塔上には、シェークスピアの句から思いついた鋳金の翡翠(かわせみ)の風見(かざみ)(風の吹く方向を知る道具)がついています。
白を基調とした外観がとてもモダンな印象を受けます。

所在地 静岡県熱海市水口町11-17
問い合わせ先 熱海市生涯学習課  TEL 0557-86-6232
ページの先頭へ