臨済宗の古寺で、約700年の歴史がある古社。
「駿河には過ぎたるものが二つあり、富士のお山に原の白隠」と讃えられた名僧・白隠禅師(はくいんぜんじ)の菩提寺としても有名で、白隠禅師は享保2年(1717年)松蔭寺(しょういんじ)の住職となります。
白隠禅師は臨済禅中興の祖で書画の作品も多く、松蔭寺には、本堂奥に、見る角度によって表情を変化させる『白隠禅師像』、その他多くの書画があるそうです。
寺宝である白隠禅師の自画像『達磨像』は県指定文化財に指定されています。
また、境内にある墓は、県の指定史跡となっています。
CULTURAL RESOURCE DATABASE
ふじのくに
文化資源データベース
- 寺
- 沼津市
松蔭寺
所在地 | 静岡県沼津市原128 |
---|---|
問い合わせ先 | 松蔭寺 TEL055-966-0011 |
著作権について
本サイトの著作権は、(公財)静岡県文化財団(アーツカウンシルしずおか)が有しますが、掲載されている画像、文章等の著作権は、制作者である登録者・登録団体に帰属します。文章や画像等の無断転載及び複製等の行為は著作権侵害にあたりますので十分ご注意ください。
免責事項について
「ふじのくに文化資源データベース」に掲載されている情報において、アーツカウンシルしずおかは利用者がこのデータベースの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
また、当データベースは、予告なしに内容を変更又は削除することがあります。あらかじめご了承ください。