CULTURAL RESOURCE DATABASE

ふじのくに
文化資源データベース

治柿(次郎柿)の原木

甘柿の代表種『治柿(次郎柿)』は遠州森町原産。町にはその原木があり、静岡県天然記念物に指定されています。
治柿(次郎柿)の誕生は、江戸時代末期の弘化年代(1844から1847年)に森町五軒町の松本治郎という人物が、太田川の川原で柿の幼木を拾い庭に植えたのが始まりといわれています。明治2年に火災のため焼失しましたが、翌年焼け残った根株から発芽して成長し、数年後には再び実をつけるようになりました。そしてその実が焼失前よりも美味しい柿として、評判になったと伝えられています。
当時の人々は、治郎の名をとって、「治郎さの柿・じんろうさの柿・じん郎柿・治郎柿」と呼び、戦後になって『治柿(次郎柿)』に定着したようです。

所在地 静岡県周智郡森町森
問い合わせ先 森町教育委員会社会教育課文化振興係 0538-85-1114
ページの先頭へ