大福寺納豆は、その名の通り大福寺でのみ製造されている納豆で、明時代の中国から伝来されたものです。足利七代将軍から徳川家康以下の歴代将軍に献上された、という歴史を持っています。
中でも徳川家康は、献上の頃になると「まだか、まだか」と待ちわびていたといわれています。薬味として、『カラカワ』と呼ばれる山椒の中皮が入っているのが特徴的で、塩味がきいた味は、ご飯の友・酒の肴として人気です。
『浜納豆』の元祖です。
浜納豆の購入は、静岡県浜松市内、浜松市内ホテル売店、スーパー、高速道路サービスエリアにて販売。地方発送も可能です。(問い合わせ先『ヤマヤ醤油』053-461-0808、『鈴木醸造』053-421-9751)
CULTURAL RESOURCE DATABASE
ふじのくに
文化資源データベース
- 地場産品・名物
- 浜松市
大福寺納豆・浜納豆
所在地 | (大福寺)静岡県浜松市北区三ヶ日町福長220 |
---|---|
URL | http://daifukuji.sakura.ne.jp/ |
問い合わせ先 | 大福寺 053-525-0278 |
著作権について
本サイトの著作権は、(公財)静岡県文化財団(アーツカウンシルしずおか)が有しますが、掲載されている画像、文章等の著作権は、制作者である登録者・登録団体に帰属します。文章や画像等の無断転載及び複製等の行為は著作権侵害にあたりますので十分ご注意ください。
免責事項について
「ふじのくに文化資源データベース」に掲載されている情報において、アーツカウンシルしずおかは利用者がこのデータベースの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
また、当データベースは、予告なしに内容を変更又は削除することがあります。あらかじめご了承ください。