CULTURAL RESOURCE DATABASE

ふじのくに
文化資源データベース

掛川祭(掛川大祭)

東海道の宿場町・城下町の伝統を色濃く残す『掛川祭』。掛川城の築城とほぼ同時代におこり、数百年の歴史をもちます。毎年10月初旬におこなわれ、三年に一度の大祭(おおまつり)と小祭(こまつり)があります。
町内を練り歩く二輪の屋台に施された装飾は、見事な出来ばえ。秋空にそびえる掛川城をバックに屋台が華麗さを競い合い、市街地は威勢のよいお囃子とともに祭り一色に染まります。
干支の丑、辰、未、戌の年が大祭(おおまつり)の年にあたり、日本一の大きな獅子舞『仁藤の大獅子(にとうのおおじし)』、三頭の獅子が舞う『獅子舞かんからまち』(県指定無形民俗文化財)、大名行列を模した『奴道中(やっこどうちゅう)』の三大余興が披露され、一層の華やぎを添えます。(写真提供:静岡県観光協会)

問い合わせ先 掛川観光協会ビジターセンター TEL 0537-24-8711
ページの先頭へ