インドで生まれた武運の神、毘沙門天が祀られている妙法寺。
インド窟院にならって建立された洞窟七福神堂や中国様式の龍神香炉堂などがある境内は、オリエンタルムードが漂う。
毎年2月に行われる『毘沙門天大祭』は妙法寺の大祭で、日本三大だるま市の一つに数えられ、この三日間に聖徳太子作と伝えられる本尊毘沙門天王をおまいりすると、万倍の功徳があると古くからいい伝えられ、例年、数十万人の参拝者を集めています。
CULTURAL RESOURCE DATABASE
ふじのくに
文化資源データベース
- 寺
- 富士市
毘沙門天妙法寺
所在地 | 静岡県富士市今井毘沙門町2-7-1 |
---|---|
問い合わせ先 | 富士市観光協会 TEL054-564-3776 |
著作権について
本サイトの著作権は、(公財)静岡県文化財団(アーツカウンシルしずおか)が有しますが、掲載されている画像、文章等の著作権は、制作者である登録者・登録団体に帰属します。文章や画像等の無断転載及び複製等の行為は著作権侵害にあたりますので十分ご注意ください。
免責事項について
「ふじのくに文化資源データベース」に掲載されている情報において、アーツカウンシルしずおかは利用者がこのデータベースの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
また、当データベースは、予告なしに内容を変更又は削除することがあります。あらかじめご了承ください。