富士宮まつりは、富士山本宮浅間大社の秋の例大祭の附け祭りで、氏子町内が祭り囃子を賑やかに囃しながら山車や屋台を引き回し、収穫と一年の無事を感謝するものです。11月の3日から5日まで行われ、勇壮な競り合いを売り物に20の町内が実施しています。
このまつりで囃される富士宮囃子(静岡県無形民俗文化財)は、かつては山車や屋台がすれ違うのもままならぬ狭い道で鉢合わせした際、進路を得る為に囃子で競り合いました。負けた組は山車を引き下げて道を譲り、勝った組は囃子を演奏しながら山車を進めたといわれています。この競り合いの激しさから喧嘩囃子との異名を持ちます。
CULTURAL RESOURCE DATABASE
ふじのくに
文化資源データベース
- 地域の風俗習慣
- 富士宮市
富士宮まつり 秋宮
問い合わせ先 | 富士宮市観光課 TEL 0544-22-1155 |
---|
著作権について
本サイトの著作権は、(公財)静岡県文化財団(アーツカウンシルしずおか)が有しますが、掲載されている画像、文章等の著作権は、制作者である登録者・登録団体に帰属します。文章や画像等の無断転載及び複製等の行為は著作権侵害にあたりますので十分ご注意ください。
免責事項について
「ふじのくに文化資源データベース」に掲載されている情報において、アーツカウンシルしずおかは利用者がこのデータベースの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
また、当データベースは、予告なしに内容を変更又は削除することがあります。あらかじめご了承ください。