萬屋(よろずや)は、『東海道五十三次』の江戸側から数えて25番目の宿場『日坂宿』の旅籠(はたご)です。
嘉永5年(1852年)の日坂宿大火で焼失したのち再建。再建時期についての明確な資料はありませんが、江戸時代末期の安政年間(1854から1859年)と考えられています。
間口は四間半(約8.2メートル)と中規模。一階が『みせ』、勘定や帳面付けをする『帳場(ちょうば)』で、二階が宿泊室となっていたようです。
構えとしてはごく普通の旅籠ですが、宿内の筋向いにある『川坂屋』が武士なども宿泊できた格の高い旅籠であったため、両方を訪れるとその違いを比較できます。
また、街道沿いの家々には、天保11年(1840年)当時の屋号が書かれた木札が掲げられており、町並みと相まって江戸の風情が感じられます。
CULTURAL RESOURCE DATABASE
ふじのくに
文化資源データベース
- 旧家・旧施設
- 掛川市
萬屋
所在地 | 静岡県掛川市日坂 |
---|---|
問い合わせ先 | 掛川市役所観光・シティプロモーション課 TEL 0537-21-1121 |
著作権について
本サイトの著作権は、(公財)静岡県文化財団(アーツカウンシルしずおか)が有しますが、掲載されている画像、文章等の著作権は、制作者である登録者・登録団体に帰属します。文章や画像等の無断転載及び複製等の行為は著作権侵害にあたりますので十分ご注意ください。
免責事項について
「ふじのくに文化資源データベース」に掲載されている情報において、アーツカウンシルしずおかは利用者がこのデータベースの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
また、当データベースは、予告なしに内容を変更又は削除することがあります。あらかじめご了承ください。