厄除だんごの歴史は1854年までさかのぼり、寺士八左エ門の発案による、観世音名物団子が登城の土産に添えられたのが始まり。将軍家より『くし団子』と命名されて以来、一般参拝客も食べることが許されるようになりました。
今では「餡の甘さが控えめで美味しい」「近くに行ったら買いに寄りたい」と多くのファンを持ちます。
CULTURAL RESOURCE DATABASE
ふじのくに
文化資源データベース
- 地場産品・名物
- 袋井市
法多山名物厄除だんご
所在地 | 静岡県袋井市豊沢2777 |
---|---|
URL | http://www.hattasan-dango.com |
問い合わせ先 | 法多山尊永寺(そんえいじ) 0538-43-3601、法多山名物だんご企業組合 0538-42-4784 |
著作権について
本サイトの著作権は、(公財)静岡県文化財団(アーツカウンシルしずおか)が有しますが、掲載されている画像、文章等の著作権は、制作者である登録者・登録団体に帰属します。文章や画像等の無断転載及び複製等の行為は著作権侵害にあたりますので十分ご注意ください。
免責事項について
「ふじのくに文化資源データベース」に掲載されている情報において、アーツカウンシルしずおかは利用者がこのデータベースの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
また、当データベースは、予告なしに内容を変更又は削除することがあります。あらかじめご了承ください。